こっそり…

coffee.jpg

おはようございます
テスト兼ねた生活音配信です
なにもしませんのことよ?

No title

棒の人久しぶり!
元気してた?

No title

なんか棒の人超久しぶりに見た
あとブログの存在をはじめて知った

No title

>ものづくり
>みんなができないような
要約すると子作り実況配信だなんてそんなこと…

No title

起きたら早朝から棒まてた何時頃からやってるんだい?
俺も皮が伸び伸びでチクワっぽい見た目になっておるよ
温泉とかいくと恥ずかしいでござる

No title

re-cycle ddo jp 9011
中継置いておくんよ

No title

>地上壊滅
人類の役に立つどころか破壊兵器じゃねーか!

No title

月が動いてるから駄目なんだったら月を止めればいいんじゃね
引力関係がおかしくなる

No title

棒の人には配信「」マージャン大会で猛威をふるってほしかったな
全員ハコにして強制的に絵を描かせるとかね

No title

>火星で試してみよう
・・・海は?

No title

S…スゴク
F…ほうけい
思考実験といえばここ二ヶ月位前から虹裏アカデメイアが復活してるね
眠い頭で眺めるにはチト苦しいけど面白いよね

No title

テレパシーといえば脳内で起こる電流が電波を生みそれを受信するっていう解釈があるそうだね
個人的にはガンダムのニュータイプは洞察力の凄い人→脳の未使用領域に相手の行動を蓄積していく
→相手の人格をエミュレートできるようになる
って考えてみた事がある

No title

AMBACは未だに胡散臭い説だと思うんだよなー
よく回る回転椅子に座った状態で腕を横に振っても腕が動くだけで体の向きは変わらない
このことを考えると特に空気抵抗の無い真空状態で腕を動かしても体の向きは変えれないと思うんだ

No title

>一番簡単なのは彗星をぶつける
簡単
簡単ってなんだ

No title

久々に保管庫見てきたけど最近復活したアカデメイアは保管されてないんだな残念
あとサナカン先生のリンクが失効してて寂しくなった
サナカン先生の言う通り去年はファジー理論がファジーに流行ったんだろうか

No title

作用反作用を利用した姿勢制御は『はやぶさ』もやってるよ
故障を補うのに利用できるものはなんでも利用してやろうって苦肉の策ではあるけど

No title

いいかげんあきらめて新PCを買うんだ

No title

山崎まさよしが歌ってるみたいだ
つまり強烈な違和感

No title

乙りはびり

No title

乙ぼうおん!

No title

力技って言えば何でも許される!
(そんなわけない!)

おつきあいありがとうございました
ではまたー

No title

最近見かけないけど夏バテしてたりしないよね棒の人
健康には黄な粉がいいって聞いたから食べるといいよ

No title

おはようございます
相変わらずの暑さですが、蝉の声にもツクツクホウシやらミンミンゼミやらが目立つようになってきましたね

>健康には黄な粉がいいって聞いたから食べるといいよ
あー、黄な粉……わらび餅とか長いこと食べてないですねえ
割と好きなんですが、買い物の選択肢から外れてる品の一つです
大豆はお豆腐と枝豆と言うカタチで摂取することが多いです

またスイーツっぽい何かでも作ってみましょう
blog用の料理写真はまだ幾つかあるんですが……今一パッとしないのでストックしてます

コメント

非公開コメント

プロフィール

棒の人

Author:棒の人
ぶろぐはじめましたー

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
いろいろー
今年のムカデ撃破数 大1 中2 小1