料理するおっさん その3 新食感…というわけでもなかった

と1

連続で記事書くよー
画像は豆腐 豆腐でスイーツ

と2

水切りした絹ごしを粗めに砕きます
というか、滑らかな舌触りにしたいなら豆乳を使った方がらくちんです

と3

ゼラチンに対して適量の熱湯で砂糖を溶いてレモン汁少々を入れます
今回は半丁の豆腐に対して砂糖は大さじ2杯でしたが
後述する蜜豆の缶汁も使いましたので
何もトッピングしないならもう少し砂糖を増量した方がいいかもです
ゼラチンは、箱にも書いてありますが少し湯の温度を下げてから入れましょう
最後にゼラチンレモン砂糖汁をボウルにだばぁしてざっくりとかき混ぜます

※豆乳を使う場合はその分もゼラチンを増量しないとでろでろになって固まらないよー!

と4

適当な入れ物に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やします
コーヒーカップ等でも構いませんが、トッピングするなら平たい器の方がいいです

と5

特売の蜜豆
あんま~い

と6

トッピングして完成~!
実は見よう見真似で初めて作ったので味が心配でしたがおいしかったです
アーモンドエッセンス入れれば、まんま杏仁豆腐になる感じです
砕きすぎてない豆腐の柔らかな食感とプルプルしたゼリーの食感が交互に来るところもいいかも…
甘味が足りない人は蜜豆の缶汁もだばぁしてください

コメント

非公開コメント

プロフィール

棒の人

Author:棒の人
ぶろぐはじめましたー

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
いろいろー
今年のムカデ撃破数 大1 中2 小1