ハルケギニア茨道霧中 第六十三話&挿話その十九

余裕のあるうちに少しでも進めておきたいと頑張りました
以前から仕込んでいた小ネタ(表に出すのが楽しみでした)、ようやく一つ回収です……
次回更新は少し間が開いてしまう予定ですのでごめんなさい

第六十三話「輝く空」
挿話その十九「伝説の復活」
目次

第六十三話「輝く空」(軽量版)
挿話その十九「伝説の復活」(軽量版)
目次(軽量版)

20140601
記事の題名修正しました
恥ずかしい……

No title

おお、また更新が!これは嬉しい

うん、あっさり戦争終わりましたなー
まあ事後処理の方が面倒だからね、リシャールの戦いはむしろこれからですね

そういやギーシュとサイトはどういう理由で決闘したんだろ?
原作みたいにシエスタが理不尽に怒られて?
でもリシャールと知り合いのシエスタを追い込んでたら、ギーシュを途中で止める友人たちの数が原作よりはかなり多そうですが

No title

間を置かずの更新、お疲れ様です。

自作の爆撃照準器で貴下の船に夜襲&爆撃を仕掛けさせるリシャール(^^;;
レコンキスタ側の描写も次有れば面白いかも?

やはり、制空権を失ったのが大きく響き、万事休すかと思われたが・・・・


『零夜戦』
早速ウィキ先生に聞いたら、実在したとは!?
戦史や戦記物数多く読んでいたつもりでしたが、この機体は初耳でした(^^;;
リシャールが今後、弾薬の補充を手がける事になるのか、注目しています。

次回も楽しみにしています。

No title

高速更新に感動した!
戦後のやり取りでのリシャールのかっぱぎに期待

No title

ずっと気になってるんだが・・・
転生者のはずのマリーは何やってる?
所詮本物の両親ではない人間なんか死んでもいいってことだろうか?
それとも、まだしゃべれないんだろうか

No title

まさかの連続更新、これは嬉しいですw
早速読ませてもらいます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

面白かったです。
連続更新お疲れ様でした。
戦後処理が大変そうですねぇ・・・
それでは次回も楽しみにしています。

No title

更新ありがとうございました。
なんとか戦争は一区切り、なのでしょうか。

また、雑貨屋さんの書籍化おめでとうございます。
なろうのほうですと、田舎騎士の縁談が一番好みです。

あ、照準器だったのか…
恥ずかしい///

戦後処理が楽しみですね
リシャールが関わった結果、ルイズ達のアルビオン行きもなくなってますし、どのように原作から乖離していくかが楽しみです!

No title

更新お疲れ様です。
虚無と零夜戦の組み合わせでまさかの大逆転。
一瞬で戦争がひっくり返りましたな。

見捨てたゲルマニアが立つ瀬ないわ(汗)
同盟国実質は衛星国とはいえセルフィーユもトリステイン救援に国王まで参戦しているのゲルマニアは…と比較されてしまいますしね。

そして何気に照準機と爆撃を実施させたリシャール。
これは竜母と共に戦略に大きな変化を与え始める転機になりそうですね。
まあ、それ以前に戦後処理でアンリエッタと一緒に頭を悩ませるのでしょうが。

それでは次回もお待ちしております!!

見たところ誰もつっこんでないので言わせていただきますが…



ブログタイトルが62話になってます。正しくは63話では?

No title

更新お疲れ様でした

リシャールにとっては、これからが本番といった感じでしょうか
それにゲルマニアとことなり、一応国王自らの援軍とあっては謝礼が気になる所
人口が少ないのは建国したばかりだから仕方ないとはいえ、国土が狭すぎるうえ将来の国土拡張の伸びしろもないですから

No title


>GG 様
 ギーシュとサイトもフォローしないといけないなと思いつつも魔法学院の変化が後回しになってますね
 決闘は決闘でも、喧嘩じゃないかもしれません?

>HAL 様
 以前に書いた外伝「異界に在りて」に小ネタとして仕込んではや2年、やっと空を飛んでくれました
 実はあのお話、味噌の仕込みよりも零夜戦の仕込みが作者的には重要だったという……

>レモン男爵 様
 かっぱぎはもうしばらく後になります
 実質何もしていないので面目が施せたかどうかは微妙ですが……

>名無しの日本人 様
 原作でも勝利を収めていますし、全ての場面で必ず手を出すというわけでもありません

>tadashi 様
 ありがとうございます
 
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
 ありがとうございます
 なかなか厳しい状況ですががんばります

>日ノ本春也 様
 空海軍の再建もそうですが、アンリエッタ親政の方が大変かもと思ったりします

>なーねん 様
 ありがとうございます
 田舎騎士も放置してますね、ごめんなさい……

>マリー親衛隊 様
 わざとぼやかしていましたので、こちらこそ申し訳ないです
 戦後処理はさて……

>会う人 様
 ゲルマニアは「しまったと思う暇もなかった」というあたりでしょうか
 虚無発動がなければ二等国転落寸前の同盟国に対する反応としては、ベストなタイミングだったと思います

>缶詰 様
 ごめんなさい
 またやってしまいました……

>WD 様
 謝礼よりも欲しいのはハルケギニアの安定ですねえ
 当面は走り続けないといけません

No title

リシャールは事後処理で四苦八苦する場面が似合う……
これからどう原作が変わっていくのか続きが楽しみです

No title

復活か。めでたい

実に面白い作品でした。ありがとうございました。

No title

ついに、ついに『ゼロの使い魔』ですね!
ルイズいいにおい、やわらかい・・・なんていうエロ犬サイト
まさしく原作通りのサイトで安心しました

国王自ら出陣したアンリエッタとリシャールという若く高貴な二人、これでリシャールが未婚だったら確実に結婚させられていましたね。

続きを楽しみにしています ヽ(゚∀゚)ノ

No title

続き、待ってます。

No title

向こうの方の小説発売日が決まったそうで、おめでとうございます。
ちなみにこちらの更新予定はもうないのでしょうか…。

No title

先生がプロ作家になられてしばらく経ちますが、こちらの更新も期待しております。首を長くして待っております。

No title

更新待ってます。

No title


「」 様
 次の目標は……一連の戦争に生き残るのことですね。

「」 様
 水に潜った亀の息継ぎに近いです。くるしいです。

「」 様
 ありがとうございます。

「」 様
 サイトはやっぱり、本能に正直だと思います。そこが魅力!

朱鷺色 様
 お待たせしました。

「」 様
 ありがとうございます。
 なんとか合間にがんばってみたいと思います。

「」 様
 ありがとうございます。

朱鷺色 様
 お待たせしました。

コメント

非公開コメント

プロフィール

棒の人

Author:棒の人
ぶろぐはじめましたー

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
いろいろー
今年のムカデ撃破数 大1 中2 小1