ハルケギニア茨道霧中 第五十七~五十九話
もうセミがうるさい季節になってきましたね
暑さに負けぬよう、しっかり水分を取りたいと思います
結石はもういやです……
第五十七話「使い魔ヒラガ・サイト」
第五十八話「『土くれ』と嘆願」
第五十九話「場違いなそれぞれ」
目次
第五十七話「使い魔ヒラガ・サイト」(軽量版)
第五十八話「『土くれ』と嘆願」(軽量版)
第五十九話「場違いなそれぞれ」(軽量版)
目次(軽量版)
暑さに負けぬよう、しっかり水分を取りたいと思います
結石はもういやです……
第五十七話「使い魔ヒラガ・サイト」
第五十八話「『土くれ』と嘆願」
第五十九話「場違いなそれぞれ」
目次
第五十七話「使い魔ヒラガ・サイト」(軽量版)
第五十八話「『土くれ』と嘆願」(軽量版)
第五十九話「場違いなそれぞれ」(軽量版)
目次(軽量版)
No title
更新お疲れ様です。棒の人から棒の中に石の人に・・・
No title
面白かったです。
サイトと良い感じに交流できましたね。
フーケを味方陣営につけるとは・・・
カトレアのお墨付きももらったし、大丈夫ですねw
それでは次回も楽しみにしています。
サイトと良い感じに交流できましたね。
フーケを味方陣営につけるとは・・・
カトレアのお墨付きももらったし、大丈夫ですねw
それでは次回も楽しみにしています。
No title
>「コメ?」
>「お米。ご飯。ライス。
> って……もしかして、お米ないの?」
>「……ちょっとわからないなあ。 サイト、どんな食べ物なんだい?」
>「どんなって、田んぼで育てるつぶつぶのちっこいやつで……ルイズは知らないか?」
サイト君、ハルケギニアでは、別名で知られているとしても、
その説明で米に辿り着ける人は絶対にいないから。
せめて麦によく似た穀物という説明を…………
ところでハルケギニアでは、庶民レベルでも小麦が主食で、大麦はビールの材料という位置づけなのですか?
史実のヨーロッパではカラスムギをオートミールにし、大麦はおかゆにして食べていたようです。
普通に考えるとサイトくんの発言を聞けば、大麦のおかゆがでてくると思うのですよ。
>「お米。ご飯。ライス。
> って……もしかして、お米ないの?」
>「……ちょっとわからないなあ。 サイト、どんな食べ物なんだい?」
>「どんなって、田んぼで育てるつぶつぶのちっこいやつで……ルイズは知らないか?」
サイト君、ハルケギニアでは、別名で知られているとしても、
その説明で米に辿り着ける人は絶対にいないから。
せめて麦によく似た穀物という説明を…………
ところでハルケギニアでは、庶民レベルでも小麦が主食で、大麦はビールの材料という位置づけなのですか?
史実のヨーロッパではカラスムギをオートミールにし、大麦はおかゆにして食べていたようです。
普通に考えるとサイトくんの発言を聞けば、大麦のおかゆがでてくると思うのですよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは、いつも楽しく読ませていただいてます。
今回はサイト君の無礼さが光る回でしたねw
これまでリシャールの出世とともに周囲の態度が相応に変わっていったので余計にそう感じます。
ところで、最初から読み返していて気づいたのですが、
マリーの誕生時と、前回のサイト召還時に、カトレアが双方に対して"リシャールに似ている"と言っています。
マリーだけならのろけの一種とも思えるのですが、サイトも含めるとなると、
カトレアは3人がある意味で同じ(日本人)であることに気づいているということなんですかね?
今回はサイト君の無礼さが光る回でしたねw
これまでリシャールの出世とともに周囲の態度が相応に変わっていったので余計にそう感じます。
ところで、最初から読み返していて気づいたのですが、
マリーの誕生時と、前回のサイト召還時に、カトレアが双方に対して"リシャールに似ている"と言っています。
マリーだけならのろけの一種とも思えるのですが、サイトも含めるとなると、
カトレアは3人がある意味で同じ(日本人)であることに気づいているということなんですかね?
No title
更新乙です。
イルククゥばれは夏休みまでお預けかな?
完全にアルビオン密使フラグは潰れてしまってますね。
イルククゥばれは夏休みまでお預けかな?
完全にアルビオン密使フラグは潰れてしまってますね。
No title
更新乙です。
マリー初めての原作介入!
・・・原作介入ですよねこれ?大人しくしておくはずでは?
原作ではワルドがマチルダ連れ出すはずが今どこにいるかもわからず、ワルドが放浪の旅に出てるの知ってマリーが介入したにしても、どこでそんなこと知ったのか?
今後挿話で解説してほしいです
サイトとギーシュは決闘したのか、意外だった、原作とは流れが違ったんでしょうか?
王子の無茶振りにも笑ったけど、また単独で他国までいく王様www
マリー初めての原作介入!
・・・原作介入ですよねこれ?大人しくしておくはずでは?
原作ではワルドがマチルダ連れ出すはずが今どこにいるかもわからず、ワルドが放浪の旅に出てるの知ってマリーが介入したにしても、どこでそんなこと知ったのか?
今後挿話で解説してほしいです
サイトとギーシュは決闘したのか、意外だった、原作とは流れが違ったんでしょうか?
王子の無茶振りにも笑ったけど、また単独で他国までいく王様www
No title
あんまり人のコメントに対して何かいうべきじゃないんでしょうが
ひよこ豆さんのコメントが酷すぎて笑いが止まらないw
結石はなった事はありませんが想像しただけで怖いですね。お気をつけになってください。
更新分に関してはサイトがギーシュと決闘した経緯が気になるところです。
多分今のギーシュはルイズの事をそんなに悪く言わないと思うのですが、ルイズの事は無しにしてもお互い単純そうな性格ですし香水拾った時点でそのうち結局ヒートアップして決闘する事は決まってたんでしょうか。
ワルドとか今頃何してるんだろう……
ひよこ豆さんのコメントが酷すぎて笑いが止まらないw
結石はなった事はありませんが想像しただけで怖いですね。お気をつけになってください。
更新分に関してはサイトがギーシュと決闘した経緯が気になるところです。
多分今のギーシュはルイズの事をそんなに悪く言わないと思うのですが、ルイズの事は無しにしてもお互い単純そうな性格ですし香水拾った時点でそのうち結局ヒートアップして決闘する事は決まってたんでしょうか。
ワルドとか今頃何してるんだろう……
No title
待望の更新、お疲れ様です。
現代若者のズケズケと踏み込む気安さとに苦笑しつつ、懐かしさも覚えるリシャール(^^;;
やはり、初見では自身の重大な秘密を開陳はならず・・・・
これからの信頼関係と、ふとしたきっかけがカギかも?
(ふと口ずさんだ、なつかCMのフレーズとか)
フーケ救出に二大巨頭動くw
王子と思わぬ再会も彼女は手を休めなかったようで、遂に捕縛(><)
切り札二つ(あの人からのお願い&持参金放出)で、なんとか通り^^
セルフィーユにも、裏に通じた人材が入って、貴族社会や裏世界の事情も考慮に入れた外交&政策が取れそうですね^^
(タバサは裏社会にツテあるとは思えないし)
ある意味実戦経験も豊富で、土のトライアングルなだけに土木工事もござれw
彼女はゼロ魔中なかなか気に入ってるキャラなので、新しいいい道になって良かったです^^
夏休みに遊びに来たルイズらの反応が楽しみですw
次回も楽しみにしています。
現代若者のズケズケと踏み込む気安さとに苦笑しつつ、懐かしさも覚えるリシャール(^^;;
やはり、初見では自身の重大な秘密を開陳はならず・・・・
これからの信頼関係と、ふとしたきっかけがカギかも?
(ふと口ずさんだ、なつかCMのフレーズとか)
フーケ救出に二大巨頭動くw
王子と思わぬ再会も彼女は手を休めなかったようで、遂に捕縛(><)
切り札二つ(あの人からのお願い&持参金放出)で、なんとか通り^^
セルフィーユにも、裏に通じた人材が入って、貴族社会や裏世界の事情も考慮に入れた外交&政策が取れそうですね^^
(タバサは裏社会にツテあるとは思えないし)
ある意味実戦経験も豊富で、土のトライアングルなだけに土木工事もござれw
彼女はゼロ魔中なかなか気に入ってるキャラなので、新しいいい道になって良かったです^^
夏休みに遊びに来たルイズらの反応が楽しみですw
次回も楽しみにしています。
No title
結石は辛いですよね…お気を付けください。
そしてサイト、リシャールからも突っ込みが入りましたが、彼はその無礼過ぎる物言いからかなり危険な橋を渡っているんですよね(汗
ルイズの精神的負担はいかほどか。
まぁ姉やリシャールに相談等が出来る分、ストレス発散がし易いのが救いと言えば救いです。
そしてフーケ確保……。いざという時の為に手札は多ければ多いほどよい訳ですし、特に土メイジ、しかもトライアングルは整備を決定している市壁を筆頭にした土木工事で活躍してくれそうですw
それでは次回の更新もお待ちしております。
そしてサイト、リシャールからも突っ込みが入りましたが、彼はその無礼過ぎる物言いからかなり危険な橋を渡っているんですよね(汗
ルイズの精神的負担はいかほどか。
まぁ姉やリシャールに相談等が出来る分、ストレス発散がし易いのが救いと言えば救いです。
そしてフーケ確保……。いざという時の為に手札は多ければ多いほどよい訳ですし、特に土メイジ、しかもトライアングルは整備を決定している市壁を筆頭にした土木工事で活躍してくれそうですw
それでは次回の更新もお待ちしております。
No title
御大事に。
サイトと遭遇!ここまで長かった……
リシャールにとっては久しぶりの日本人、懐かしかったんでしょうね。
そして王様になっても店長感覚のリシャール。笑う所かな?
トロ箱とかナイフとかまた随分と(読者にとっても)懐かしいものを…油漬けはマルトーのシーンで出てましたけど。エルランジェで仕込んだお酒、どうなったでしょう?
ルイズは使い魔に義兄の身の上話とかするんだろうか?感想が聞きたいところ。
さて、人物も歴史も大なり小なり早回し、「原作どおりの理由での」アルビオン行きはないですが、果たして…
続きも楽しみにしています!
サイトと遭遇!ここまで長かった……
リシャールにとっては久しぶりの日本人、懐かしかったんでしょうね。
そして王様になっても店長感覚のリシャール。笑う所かな?
トロ箱とかナイフとかまた随分と(読者にとっても)懐かしいものを…油漬けはマルトーのシーンで出てましたけど。エルランジェで仕込んだお酒、どうなったでしょう?
ルイズは使い魔に義兄の身の上話とかするんだろうか?感想が聞きたいところ。
さて、人物も歴史も大なり小なり早回し、「原作どおりの理由での」アルビオン行きはないですが、果たして…
続きも楽しみにしています!
No title
最新話読ませて頂きました
使い魔の儀式から思ってましたが、ぶっちゃけウェールズさん不用意に正体バラしすぎでしょ!w
アンさんの前でフーケからウェールズの名前出しちゃったし、影響あるんだろうか・・・
そういえばウェールズさんは影武者使って偽装工作してる事は知らないんでしたっけ?
次回更新も楽しみにしております
使い魔の儀式から思ってましたが、ぶっちゃけウェールズさん不用意に正体バラしすぎでしょ!w
アンさんの前でフーケからウェールズの名前出しちゃったし、影響あるんだろうか・・・
そういえばウェールズさんは影武者使って偽装工作してる事は知らないんでしたっけ?
次回更新も楽しみにしております
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
更新お待ちしております・・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
面白かったです!
初めて書き込ませていただきます。
三日間で南船北竜から茨道霧中まで、夢中になって読んでしまいました。
こんなに面白いSSに会えたのは、本当に久しぶりです。
楽しませていただき、ありがとうございました。
続きも楽しみにしています。
三日間で南船北竜から茨道霧中まで、夢中になって読んでしまいました。
こんなに面白いSSに会えたのは、本当に久しぶりです。
楽しませていただき、ありがとうございました。
続きも楽しみにしています。
もう田舎ではトンボが飛び回っております
更新待ってるぜd=(^o^)=b
更新待ってるぜd=(^o^)=b
No title
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ 更新求む!!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ 更新求む!!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^-^∩_∩^-^∩_∩^-
ザッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ ザッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ /´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
No title
>ひよこ豆 様
いしがなかにいる!
大の大人が、人前で泣くほど痛いです
>日ノ本春也 様
一筋縄では行かない彼女ですから、また何か引っかき回してくれるかもしれません
>むじな 様
雑穀まで微に入り細にいり描写し出すと収拾がつかなくなるせいもあって、適度に濁しています
大麦(作中ではビール麦)の粥は、軽く触れたことがあります
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
召喚二日目のサイトですから、やらかしたと思っていただければ幸いです
環境は……どうでしょうか
多少マシになっているかも知れません
>シブサワ 様
カトレアの直感の範囲が果たしてどこまでなのか
本人にしてみれば「なんとなく」というあたりでしょう
>なーねん 様
アルビオンには行きませんでした
代わりにマリコルヌやレイナールも冒険に加わっています
>GG 様
原作初介入という意味では、誕生が初介入となります
自発的介入という意味では、それまでの行動そのものが介入です
またワルドがいないからマチルダを助けたのではなく、自分に笑顔を向けてくれた人に死んで欲しくないという方向性を持たせていたのですが、読みとっていただけなかったことは私の力量不足です
>black 様
ギーシュが悪く言わないというよりはサイトの無礼が度を過ぎたというところです
主人公との初会合時でハルケギニア滞在一週間、成長にはもう少し時間が必要かと思います
>HAL 様
フーケの役どころについては、テファが表に出てからが本番、アルビオン戦役終了後になりそうです……
>会う人 様
サイトは原作中でもあの通りのお調子者ですが、本気を出したときの格好良さはとても魅力的です
今後の成長を期待したいところです
>「」 様
身の上話を聞かされたサイトは、どうするでしょうねえ
俺もなる!…と調子に乗るか、大変そうだと皮肉げに見るか……
>tete 様
ウェールズは影武者の存在自体は知っていますが、何処で誰が何を遣っているかは、概略しか知りません
セルフィーユ第二艦隊のアリアンス宿舎の奥にフードを被った謎の男がいることは知っているかも……?
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
本blogでは広告業者様とのお取り引きは考えておりません
悪しからずご了承下さい
>内海 様
夏休み終わりそうになってしまいました……
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
南船北竜と茨道霧中では全く同じ書式を用いておりますので、両者で変化はないはずです
また一行の文字数は、読み手様の環境(ブラウザの幅)で変わります
軽量版は極力字間と行間を詰めてありますが、通常版は余裕を持たせてあります
行間の詰め具合につきましては、作者裁量とさせていただきます
>あらら 様
本作への長旅、お疲れさまです
今夏の思い出の一つとしていただけたことに感謝です
>ハロー歯医者 様
我が家もかなりの田舎ですが、まだまだセミがうるさいです……
>R30 様
お待たせしました
いしがなかにいる!
大の大人が、人前で泣くほど痛いです
>日ノ本春也 様
一筋縄では行かない彼女ですから、また何か引っかき回してくれるかもしれません
>むじな 様
雑穀まで微に入り細にいり描写し出すと収拾がつかなくなるせいもあって、適度に濁しています
大麦(作中ではビール麦)の粥は、軽く触れたことがあります
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
召喚二日目のサイトですから、やらかしたと思っていただければ幸いです
環境は……どうでしょうか
多少マシになっているかも知れません
>シブサワ 様
カトレアの直感の範囲が果たしてどこまでなのか
本人にしてみれば「なんとなく」というあたりでしょう
>なーねん 様
アルビオンには行きませんでした
代わりにマリコルヌやレイナールも冒険に加わっています
>GG 様
原作初介入という意味では、誕生が初介入となります
自発的介入という意味では、それまでの行動そのものが介入です
またワルドがいないからマチルダを助けたのではなく、自分に笑顔を向けてくれた人に死んで欲しくないという方向性を持たせていたのですが、読みとっていただけなかったことは私の力量不足です
>black 様
ギーシュが悪く言わないというよりはサイトの無礼が度を過ぎたというところです
主人公との初会合時でハルケギニア滞在一週間、成長にはもう少し時間が必要かと思います
>HAL 様
フーケの役どころについては、テファが表に出てからが本番、アルビオン戦役終了後になりそうです……
>会う人 様
サイトは原作中でもあの通りのお調子者ですが、本気を出したときの格好良さはとても魅力的です
今後の成長を期待したいところです
>「」 様
身の上話を聞かされたサイトは、どうするでしょうねえ
俺もなる!…と調子に乗るか、大変そうだと皮肉げに見るか……
>tete 様
ウェールズは影武者の存在自体は知っていますが、何処で誰が何を遣っているかは、概略しか知りません
セルフィーユ第二艦隊のアリアンス宿舎の奥にフードを被った謎の男がいることは知っているかも……?
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
本blogでは広告業者様とのお取り引きは考えておりません
悪しからずご了承下さい
>内海 様
夏休み終わりそうになってしまいました……
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
南船北竜と茨道霧中では全く同じ書式を用いておりますので、両者で変化はないはずです
また一行の文字数は、読み手様の環境(ブラウザの幅)で変わります
軽量版は極力字間と行間を詰めてありますが、通常版は余裕を持たせてあります
行間の詰め具合につきましては、作者裁量とさせていただきます
>あらら 様
本作への長旅、お疲れさまです
今夏の思い出の一つとしていただけたことに感謝です
>ハロー歯医者 様
我が家もかなりの田舎ですが、まだまだセミがうるさいです……
>R30 様
お待たせしました
更新待ってます。
ずっとROM専でした。原作がご不幸な形で中断、終了し、変わりにこの更新を楽しみにしていた者です。再開をお待ちしております。
コメント