ハルケギニア茨道霧中 挿話その十八、第五十五・五十六話
原作開始時期に到達しました
あらゆる意味で「お待たせしました」とみなさんに頭を下げるより他ありません
挿話その十八「召喚の時」
第五十五話「見せ札と切り札」
第五十六話「黒髪の少年」
目次
挿話その十八「召喚の時」(軽量版)
第五十五話「見せ札と切り札」(軽量版)
第五十六話「黒髪の少年」(軽量版)
目次(軽量版)
あらゆる意味で「お待たせしました」とみなさんに頭を下げるより他ありません
挿話その十八「召喚の時」
第五十五話「見せ札と切り札」
第五十六話「黒髪の少年」
目次
挿話その十八「召喚の時」(軽量版)
第五十五話「見せ札と切り札」(軽量版)
第五十六話「黒髪の少年」(軽量版)
目次(軽量版)
No title
ついにサイト登場ですね。ここからどう絡んでいくのか楽しみで仕方がありません。
No title
いろんな意味で待ってました!!
サイト爆誕も、マリー視点の挿話も、原作開始時のイベントも、見覚えのあるキャラたちの登場にも・・・
一瞬で読み終えました。次の更新までの間に何回読み返すかわかりませんが、次話が待ち遠しいです。
サイト爆誕も、マリー視点の挿話も、原作開始時のイベントも、見覚えのあるキャラたちの登場にも・・・
一瞬で読み終えました。次の更新までの間に何回読み返すかわかりませんが、次話が待ち遠しいです。
No title
ついに原作、二次主人公の邂逅
どのような「食」が振る舞われるのか…
どのような「食」が振る舞われるのか…
こちらこそ「お疲れさまです。」という他ありませんw
続きは楽しみですが、どうか無理のないペースで。
更新待ってます。
続きは楽しみですが、どうか無理のないペースで。
更新待ってます。
こちらこそ「お疲れさまです」という他ありませんw
続きは楽しみですが、どうか無理のないペースで。
更新待ってます。
続きは楽しみですが、どうか無理のないペースで。
更新待ってます。
No title
面白かったです。
ついにサイト登場。
リシャール君は何を思うか・・・
それでは次回も楽しみにしています。
ついにサイト登場。
リシャール君は何を思うか・・・
それでは次回も楽しみにしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
マリーさん、リシャール陛下は原作知識なしなんだよ。
転生者視点で信じられないほどやらかしているが、
それが真実なんだよ!!
第3者に無礼討ちされそうなサイト君の奇行に、
ルイズさんの心労は半端ない状態です。
転生者視点で信じられないほどやらかしているが、
それが真実なんだよ!!
第3者に無礼討ちされそうなサイト君の奇行に、
ルイズさんの心労は半端ない状態です。
No title
更新お疲れ様です。
皆さんも言われている様についに主人公登場ですね。
随分と原作と変わってしまいましたが、彼の活躍が矢張り重要である事には変わりがありません。
その彼に原作よりも成長している仲間達がどうかかわるのか楽しみです。
トリステイン王国は原作よりも準備は整っているようですし、恐らくラ・ヴァリエール公爵軍も原作と異なり参戦してくれる筈ですから諸侯軍についても質量ともに国土防衛線では期待できるはずなのが救いでしょうか。
他は、クルデンホルフにしてもセルフィーユにしても空軍戦力を供出するのが精いっぱい。後はオクセンシェルナ陸軍が期待できるくらいですかね。
他所の小国や都市国家は更に厳しいでしょうしねぇ。
それでは次回の更新もお待ちしております。
皆さんも言われている様についに主人公登場ですね。
随分と原作と変わってしまいましたが、彼の活躍が矢張り重要である事には変わりがありません。
その彼に原作よりも成長している仲間達がどうかかわるのか楽しみです。
トリステイン王国は原作よりも準備は整っているようですし、恐らくラ・ヴァリエール公爵軍も原作と異なり参戦してくれる筈ですから諸侯軍についても質量ともに国土防衛線では期待できるはずなのが救いでしょうか。
他は、クルデンホルフにしてもセルフィーユにしても空軍戦力を供出するのが精いっぱい。後はオクセンシェルナ陸軍が期待できるくらいですかね。
他所の小国や都市国家は更に厳しいでしょうしねぇ。
それでは次回の更新もお待ちしております。
No title
サイトの挨拶がゆとり新卒営業wwwこれは店長時代を思い出さざるを得ないwww
ギーシュとの決闘も多分なかったと思うけど、剣を買いにいく動機がないような、まあサイトならミーハー根性で「ファンタジーなんだから剣欲しい!」とか言いそうですが
痴呆のデルフはリシャールのこと覚えてるのかなあ、んで知り合いにばれたマチルダさんがフーケ続けるのかな?
そしてシルフィードのことはまだ知らない模様、アーシャが口止め受けてる?
なんかあっさり召喚の儀が終わった・・・勝手に数話かけると思ってました、原作と結構違う環境のルイズの学生生活も読んでみたいです
ギーシュとの決闘も多分なかったと思うけど、剣を買いにいく動機がないような、まあサイトならミーハー根性で「ファンタジーなんだから剣欲しい!」とか言いそうですが
痴呆のデルフはリシャールのこと覚えてるのかなあ、んで知り合いにばれたマチルダさんがフーケ続けるのかな?
そしてシルフィードのことはまだ知らない模様、アーシャが口止め受けてる?
なんかあっさり召喚の儀が終わった・・・勝手に数話かけると思ってました、原作と結構違う環境のルイズの学生生活も読んでみたいです
No title
更新お疲れ様です。
ついに召喚の儀^^
マリー立ち合いの中、サイト来訪(^^;;
マリーの達観、おぼろげな原作知識も、ほとんど変化しちゃってますからねぇ・・・・
マチルダもこの出会い?でいい方向に向かえばいいですね(^^;;
推している人の一人なので。
国情と身の丈に合った船。
まあ、最初からして思わぬ拿捕からの空軍創設ですから(^^;;
そして、ルイズ&サイトがセルフィーユに。
果たして、リシャールは自身の秘密を彼に開陳するのか?
次回も楽しみにしています。
ついに召喚の儀^^
マリー立ち合いの中、サイト来訪(^^;;
マリーの達観、おぼろげな原作知識も、ほとんど変化しちゃってますからねぇ・・・・
マチルダもこの出会い?でいい方向に向かえばいいですね(^^;;
推している人の一人なので。
国情と身の丈に合った船。
まあ、最初からして思わぬ拿捕からの空軍創設ですから(^^;;
そして、ルイズ&サイトがセルフィーユに。
果たして、リシャールは自身の秘密を彼に開陳するのか?
次回も楽しみにしています。
No title
更新ありがとうございました。
マチルダさんがここで絡むとはw
マチルダさんがここで絡むとはw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
偶然見つけて読み始めましたがいや凄い面白い作品でした
読むのに三日かかったw
主人公を数年掛けてじっくり描いていく様は説得力があってよかったです
原作に突入しましたがこれからも楽しみにしています
読むのに三日かかったw
主人公を数年掛けてじっくり描いていく様は説得力があってよかったです
原作に突入しましたがこれからも楽しみにしています
No title
やったぜ!
ようやっと原作の時系列に突入しましたね。これからの展開がより一層楽しみに……
って、嗚呼! スポンサー広告がっ
ようやっと原作の時系列に突入しましたね。これからの展開がより一層楽しみに……
って、嗚呼! スポンサー広告がっ
No title
>「」 様
召喚まで辿り着いて後は過去回想という構成も考えていたのですがこのまま行きます
>内海 様
書いてみて改めて思いますがサイトはやはり主人公体質です
>くら 様
とりあえずセルフィーユに呼べる日が楽しみです
>「」 様
少し手を出していたオリジナルは今完全に止まってますがこっちは何とか頑張りたいと思います
>日ノ本春也 様
心の準備はあったのかなかったのか
もうちょっと暇なときなら恐ろしい勢いで食いついていたかも知れません
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます
ようやく出揃いましたが、ここからが大変そうです
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
今後は世界情勢沿いといいますか権力者の匙加減といいますか、いつも通り振り回されていく予定です
もちろん、時々ですがささやかな抵抗を試みます
>むじな 様
主人公と出会う前に死んでいなくてほっとしています
>会う人 様
戦争の転がり具合は……ってもうすぐそこまで来ていますね
戦闘序列表は用意しました
>GG 様
リシャール「気にもしなかった」
アーシャ「聞かれなかった」
……このあたりでしょうか
>HAL 様
もうそろそろ経済的に共倒れするかなと思いながら、どうやって乗り切らせるか考えています
>「」 様
マチルダさんは次回も出てきますが、いい出会いなのかどうなのか微妙です
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
NATO弾はしばらく封印でしょうか
代わりに仕込み済みの小ネタが一つ出てくる……かもしれません
>「」 様
作中はともかく実時間で数年掛かっているのが申し訳ないところです
>こんにゃろう 様
ちょっと油断してました
召喚まで辿り着いて後は過去回想という構成も考えていたのですがこのまま行きます
>内海 様
書いてみて改めて思いますがサイトはやはり主人公体質です
>くら 様
とりあえずセルフィーユに呼べる日が楽しみです
>「」 様
少し手を出していたオリジナルは今完全に止まってますがこっちは何とか頑張りたいと思います
>日ノ本春也 様
心の準備はあったのかなかったのか
もうちょっと暇なときなら恐ろしい勢いで食いついていたかも知れません
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます
ようやく出揃いましたが、ここからが大変そうです
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
今後は世界情勢沿いといいますか権力者の匙加減といいますか、いつも通り振り回されていく予定です
もちろん、時々ですがささやかな抵抗を試みます
>むじな 様
主人公と出会う前に死んでいなくてほっとしています
>会う人 様
戦争の転がり具合は……ってもうすぐそこまで来ていますね
戦闘序列表は用意しました
>GG 様
リシャール「気にもしなかった」
アーシャ「聞かれなかった」
……このあたりでしょうか
>HAL 様
もうそろそろ経済的に共倒れするかなと思いながら、どうやって乗り切らせるか考えています
>「」 様
マチルダさんは次回も出てきますが、いい出会いなのかどうなのか微妙です
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
NATO弾はしばらく封印でしょうか
代わりに仕込み済みの小ネタが一つ出てくる……かもしれません
>「」 様
作中はともかく実時間で数年掛かっているのが申し訳ないところです
>こんにゃろう 様
ちょっと油断してました
コメント