生存報告兼用の日記です

更新に間が空くと広告が出るのと、感想欄が落ち着いてきたようなので、とりあえず日記記事を書いておきます
第二部本編は大まかにプロットが出来上がりました
しかしながらまだ手探りな部分も多く、本文を二話ほど書いてみましたが修正を繰り返しています
数話数十話後に効いてくる伏線をいかにさりげなく含ませるか、もう少し先まで書いて、方向が固まったあたりで表に出そうと思います

それから少し耳の痛い話など…

基本的に感想欄は自由に感想を書いていただくものだと思っていますし、読者様の間での意見交換レスなども構わないとしていますが、流石に自作自演で流れを作ろうとするのはご勘弁願いたいものです
管理画面ならば一目瞭然なのですが、ご存じないのでしょうか
……というか、今時そのような古い手段を自分のblogで見かけるとはと半ば呆れました
またこの機会にweb拍手の方のコメント欄を閉じることにしました

以下にお返事など↓
>誤解があったようですね。携帯から見ていて、軽量板の目次に入り、その中の並んでいる各話のタイトルの中で「」の後ろに余計なのが付いている所があったのです。

前にいただいたweb拍手レスが『軽量板の第90話のタイトルの「」の後に』で切れていて気づけませんでした ごめんなさい
他の方からもご指摘を戴きましたが、タグが余計に重なってはみ出ていて、携帯機器ではそちらが見えていたようです
もちろん修正しました ご指摘ありがとうございます


>一言だけ やっぱりお前もか>マリー

はい、やっぱりでした


>マリーも転生者じゃなかろうか、そうだったら面白いなぁと思ってたら、本当にそうで、ちょっと嬉しくてニヤついてしまいましたw

良い関係を築いてくれるようにと願ってやみません


>アニメ調の2次元からリアルな3次元に変換されてたら、カトレア達を見ても中々ラノベの登場人物だとは気づかないでしょうねwしかしさすがのマリーも、アニエスがあのアニエスだとは気づいても、自分とこの領土が新教徒の巣窟になっているとは思うめぇw

何らかのきっかけがなければ気付かないはずですが、第二のダングルテールになる可能性に気付いたら、彼女も頭を抱えるでしょうね


>マリー転生、はっきり言ってやめてほしかった。 これで、転生者他に出てくるだろう、こんな近い二人だけなんて都合が良すぎるので、この二人だけだとおかしすぎるからね。 マリーは転生かもとは、読んでいて思ったりしたが、それは話が面白くなくなるので作者さんはしないだろうと思っていたのに結構がっかり、 転生者全部で何人くらい出てくるんだろうか、この短期間に二人だと、昔から生きてる人とかも結構いるだろうなー、グダグダなりそうだな。 本音言うと、書き直してほしい。

だろうだろうと決めつけられても困るのですが、書き直しをする気はまったくありません


>転生に内政チートにほのぼのに錬金術に鍛冶師に商人に竜に魔法に軍艦に戦争に政略に純愛にハッピーエンドでゼロ魔なのに次回作も予定とか全てのジャンルが大好きなワタクシは本当にこの小説に出会えた事が幸せです

こうして南船北竜の構成要素を並べると、本当に酷いなあと自分でも思います
……でも大好物なんです

噴いた(笑)


自www作www自www演www

久々に笑かしてもらいましたw

なんか感想荒れてんなぁ、と思って作者さまのモチベーションを下げないようにあえて感想書かなかったんですが、あの流れが自作自演ならいいかな?


正直自分としてはマリーが転生者だろうがなんだろうがどっちでもいい。

でもリアルにリシャールの視点で見てみたら、正直中身が腐女子の赤ん坊は気持ち悪いと思う。

自分の子供が可愛いのは、あくまで自分の子供だから可愛いんであって、中身が赤の他人なら可愛いとか言ってられない。まさに可愛さ余って憎さ百倍。………ちょっと違うか。

まぁとにかく、自分の愛娘が実は転生者だった、というのはトラウマものなんじゃないかなぁ?と。

特にリシャールは自分も転生者。

娘が転生者だとわかれば、それはもはや呪いみたいに感じるんじゃないかなぁ?

もし第二子も転生者だった日にゃあ………もう普通の子育てという経験をできることはないわけで。

孫が生まれても素直に喜べないだろうなぁ、と思いました。

No title

うん、まあ、この構成要素だけ抜き出すと、どう見ても地雷臭がする物語をここまで上手く転がして面白く仕上げている作者様なので、今更オリ主原作知識ありの一匹や二匹混入されても何の問題も無く物語を転がし続けるだろうなと思ってました。

故にコメ欄の流れもいまいち理解できなかったんだけど、自作自演とかwww

どんな構成要素も所詮はただの材料、料理人の腕次第で美味しく食べられるようになりますからね。第二部ではどんな風に材料を捌いて物語を転がしてくれるのか今から楽しみ。

あー、うーん。 うん。

ワクワクしながら待たせていただきます。

あ、前編後編と別れている話は、目次の上から直接読めるとありがたいです。 PCはあまり問題無いのですが、携帯からだと判別が難しいので。 無理そうならば… って長いw

No title

いつも更新ありがとうございます。
少し更新が遅れていたので心配していましたが、更新の有無のみをチェックしていたので、状況を知りませんでした。

ともあれ、プロットが出来上がったとのこと、更新が楽しみです。
これからもよろしくお願いします。
一ファンより

あー、自作自演って本当にいたんだ……。初めて見ました(気づいてなかったけどね!)
楽しめるなら転生者でもチートでも何でも来い!が私の流儀なので期待して待ってます。

No title

自分の感想を書いた以後は更新が無いかだけ確認していたので知りませんでしたが自作自演が在るとは・・・・・・
読ませて頂いている身である以上いかなる形であれ、ただひたすら更新をお待ちしております。


No title

自作自演(笑)

そんなに転生マリーがいやだったのかwww

また読み返してますが、マリーがリシャールに似てるって言ってたのはフラグだったわけですねー。
ぜんぜん気がつかなかったっす。考えてみれば気がつきそうなもんなのに。

No title

なんというか・・・・・・マリーが転生者とかちょっとなあ、と思いつつも、一部を読んでいて大変面白かったし作者さんはこの要素も上手く仕上げてくれるに違いないと思っていました。

けれど、作者さんが「自演しているのがバレないと思っているのか」とか「決め付け乙」みたいな反応をして、低レベルな読者と同じ土俵に下りているような感じがしてちょっと萎えました。
出来る事なら、相手にしないだけの余裕が欲しかった。

No title

マリーが転生者でもそうでなくても、この作者さんなら問題ないだろうと期待しています。

自作自演を見たときの気が抜けそうな気持ち、お察しします。
作者様の冷静な対応に敬意を表します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

第2部開始心待ちにさせていただきます


筆者様に反論はしたくないですけど
ツィッターとかmixi等のSNSでおもしろ暴露してるような方々に比べたら、まだマシじゃないかなぁ、とか
うん、ごめんなさい、反論でも何でもないですね…

そういえば、目次は二章に入ったら新しく作るのですか?
作るのであれば早めに作っていただけるとブックマークをしてチェックしやすいのですが。

No title

No title

更新マダー

No title

次回作がほんとうに楽しみ♪

No title

>ファン11072号 様
どちらに転ぶか、今後をご期待下さい

>ほむ 様
割と酷いというのは言われ続けてきましたが、この路線で行くことになると思います

>ソフィア 様
軽量版の方で前後を分けているのは、容量が大きいと読み込み不可になってしまう旧機種対策のためです
来年にはDOCOMOもムーバを止めてしまうそうなので、意味のない物になりますね
そろそろ結合しても良いかなと思っています

>柳太郎 様
ありがとうございます
ようやく表に出せそうです

>アプリ 様
はい、頑張って書いていきたいと思います

>会う人 様
はい、いつもありがとうございます

>そい 様
なるべく前フリは行うようにしていました

>練炭 様
まだ配慮が足りなかったようですね、ごめんなさい

>「」 様
はい、ありがとうございます

>このコメントは管理人のみ閲覧できます
一応、違う方のようです
ご心配をかけて申し訳ない

>「」 様
沈黙は金、とお言葉を受け止めておきます

>アプリ 様 >「」 様
「」様のレスにあるように、目次だけは早めに作っておきました

>「」 様
ありがとうございます

>「」 様
もうそろそろ出来上がる予定です


コメント

非公開コメント

プロフィール

棒の人

Author:棒の人
ぶろぐはじめましたー

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
いろいろー
今年のムカデ撃破数 大1 中2 小1