ハルケギニア南船北竜 第X話
去年は遅刻だったエイプリルフール
番外編です
本編はもう少しお待ち下さい
予約投稿を使うのは初めてだけど、設定間違えてませんように……
第X話「Personne N'attend L'enquete Romaine!!」
目次
第X話「Personne N'attend L'enquete Romaine!!」(軽量版)
目次(軽量版)
以下にお返事など↓
番外編です
本編はもう少しお待ち下さい
予約投稿を使うのは初めてだけど、設定間違えてませんように……
第X話「Personne N'attend L'enquete Romaine!!」
目次
第X話「Personne N'attend L'enquete Romaine!!」(軽量版)
目次(軽量版)
以下にお返事など↓
>生存報告よかったです。更新お疲れ様です。ヴァリエール家の血が覚醒!やっぱりリシャールはヒロインでカトレアさんがヒーローですねw体調が完治したら二人で現場で作業をする変わり者(ハルゲニア基準)貴族になりそうですw続きが気になる終わり方でお早い更新を期待しております。
ご心配おかけしました
カトレアも夫の手伝いがしたいという気持ちは強いのではないかと思います
ただ、実際に手伝えるようになるには娘がもう少し大きくならないと難しいかと考えてはいます
>いやー良いところで幕を引きますねー!次回が楽しみです。
引きを盛り上げると次回の導入部のハードルが上がることを噛みしめ、四苦八苦しています
>リシャールぅー!?ヤバイよ、どうなるの?まさかこのまま行方知れずなんてのは勘弁して下さい。無事を祈ってます。
もうちょっとお待ち下さい
プロット通りの同じピンチ同じ結果でも、その後をどう引き取ってつなげるか、印象がものすごく変わるので思案中であります
ご心配おかけしました
カトレアも夫の手伝いがしたいという気持ちは強いのではないかと思います
ただ、実際に手伝えるようになるには娘がもう少し大きくならないと難しいかと考えてはいます
>いやー良いところで幕を引きますねー!次回が楽しみです。
引きを盛り上げると次回の導入部のハードルが上がることを噛みしめ、四苦八苦しています
>リシャールぅー!?ヤバイよ、どうなるの?まさかこのまま行方知れずなんてのは勘弁して下さい。無事を祈ってます。
もうちょっとお待ち下さい
プロット通りの同じピンチ同じ結果でも、その後をどう引き取ってつなげるか、印象がものすごく変わるので思案中であります
No title
せんせ~!
さすがに二十歳代や十代にはパイソンズのスペイン宗教裁判ネタは
厳しいと思います。
さすがに二十歳代や十代にはパイソンズのスペイン宗教裁判ネタは
厳しいと思います。
No title
ぜんぜん、何にもわからなかった。
No title
ぜんぜん、何にもわからなかった。
マザリーニェ・・・。
後日妙な目覚め方したワルドがルピナス引きずってる絵が浮かびましたが、やっぱりR-30だと思います。
No title
モンティ・パイソンとかwwww
私も偶然目にしなかったら分からなかったネタでしょうwwwこれはキツイwwww
私も偶然目にしなかったら分からなかったネタでしょうwwwこれはキツイwwww
R-30…
あはははは。
こりは他の方もゆーてはるよーにR-30なネタですねぇ(笑)
弟は20代ですが「馬鹿歩きの人だっけ?」とゆーておりました。
こりは他の方もゆーてはるよーにR-30なネタですねぇ(笑)
弟は20代ですが「馬鹿歩きの人だっけ?」とゆーておりました。
No title
R-30だけどぜんぜん分からなかった。
No title
20代だがモンティ・パイソンは面白いから一度見てみる事をお勧めする
というかクレメンテ司教そのスケッチだと何時もぎりぎりで間に合わないのではw
というかクレメンテ司教そのスケッチだと何時もぎりぎりで間に合わないのではw
No title
この後、快適な椅子による拷問が待ってるわけだな
No title
スペイン宗教裁判wwww
今時の人が分かる訳がないネタだwww
今時の人が分かる訳がないネタだwww
No title
えーっと・・・
出直して着替えてきます。 全裸にネクタイとソックスと山高帽に。
No title
先生!30才ですが「モンティパイソンのホーリーグレイル」しか分かりません。しかもWizardry関係です。
No title
>元イギリス在住 様
やはり若い人おいてけぼり過ぎでしたか
一度、無茶なクロスをやってみたかったんです
>「」 様
大丈夫、それが普通です
>33歳ですがギリギリです。 様
じゃんじゃっくわーるど、じゃんじゃっくわーるど、だんだんだーん、だだん♪
原作後半の落ちぶれ方を考えるとワルドにはすっごい似合いそうですね
>「」 様
今の時代には合わない部分も多いでしょうね
本国での本放送当時でも、賛否両論色々と言われていたそうです
>LW 様
バカ歩きはやはり有名ですね
他にもスペイン異端審問、それからスパムとボーパル・バニー、16tのおもり、フルーツ護身術etc
有名どころのネタはちょくちょくと今も様々な作品でリスペクトやオマージュを見かけることもあります
>むじな 様
英本国で作られたのが40年位前で、日本で放映されていたのが30年以上も前、無理からぬことかと思います
その後も地方局やBSで時折放送があったそうですが……
私も既発売の作品全てを見たのはDVDが普及した今世紀に入ってからでした
>通りすがりの(ry 様
枢機卿→スペイン異端審問、司教→坊さん刑事と即頭に浮かびました
たぶん迷子の子が無事親元に届けられたとしても、夕御飯には間に合わなかったと思います
>緋色 様
マリアンヌ王后のそっくりさんを探してこなくてはいけませんね
>「」 様
難しいところです
次にクロスネタを書くときは、本気で誰も知らないようなものを掛け合わせて見たくもあります
>木藤 様
裸のオルガン奏者もインパクトありましたねえ
音楽ネタでは鼻がテープレコーダーの男も好きです
>「」 様
くびをはねられた!
Wizのあれは初見殺しでしたね
やはり若い人おいてけぼり過ぎでしたか
一度、無茶なクロスをやってみたかったんです
>「」 様
大丈夫、それが普通です
>33歳ですがギリギリです。 様
じゃんじゃっくわーるど、じゃんじゃっくわーるど、だんだんだーん、だだん♪
原作後半の落ちぶれ方を考えるとワルドにはすっごい似合いそうですね
>「」 様
今の時代には合わない部分も多いでしょうね
本国での本放送当時でも、賛否両論色々と言われていたそうです
>LW 様
バカ歩きはやはり有名ですね
他にもスペイン異端審問、それからスパムとボーパル・バニー、16tのおもり、フルーツ護身術etc
有名どころのネタはちょくちょくと今も様々な作品でリスペクトやオマージュを見かけることもあります
>むじな 様
英本国で作られたのが40年位前で、日本で放映されていたのが30年以上も前、無理からぬことかと思います
その後も地方局やBSで時折放送があったそうですが……
私も既発売の作品全てを見たのはDVDが普及した今世紀に入ってからでした
>通りすがりの(ry 様
枢機卿→スペイン異端審問、司教→坊さん刑事と即頭に浮かびました
たぶん迷子の子が無事親元に届けられたとしても、夕御飯には間に合わなかったと思います
>緋色 様
マリアンヌ王后のそっくりさんを探してこなくてはいけませんね
>「」 様
難しいところです
次にクロスネタを書くときは、本気で誰も知らないようなものを掛け合わせて見たくもあります
>木藤 様
裸のオルガン奏者もインパクトありましたねえ
音楽ネタでは鼻がテープレコーダーの男も好きです
>「」 様
くびをはねられた!
Wizのあれは初見殺しでしたね
コメント