ハルケギニア南船北竜 第八十九話
原作の最新刊、えるふすげー
でも来年完結というのは楽しみでもあり、ちょっと寂しくもありです
第八十九話「責任」
目次
第八十九話「責任」(軽量版)
目次(軽量版)
おまけ
「敵艦まで三リーグ!」

こんな感じで古い道具を引っぱり出して活用しています
画像は第八十九話冒頭から少しの場面 1マス=約半リーグで画面の上が北(ロサイス)
上が『ドラゴン・デュ・テーレ』、下が空賊の両用フリゲート
実際にどの位置に何があるかなど一目瞭然、優秀な助手です
(110313追記)
心配して貰って恐縮です
私は関西在住なので大丈夫ですが、もう何をどう言えばいいのか……
以下にお返事など↓
でも来年完結というのは楽しみでもあり、ちょっと寂しくもありです
第八十九話「責任」
目次
第八十九話「責任」(軽量版)
目次(軽量版)
おまけ
「敵艦まで三リーグ!」

こんな感じで古い道具を引っぱり出して活用しています
画像は第八十九話冒頭から少しの場面 1マス=約半リーグで画面の上が北(ロサイス)
上が『ドラゴン・デュ・テーレ』、下が空賊の両用フリゲート
実際にどの位置に何があるかなど一目瞭然、優秀な助手です
(110313追記)
心配して貰って恐縮です
私は関西在住なので大丈夫ですが、もう何をどう言えばいいのか……
以下にお返事など↓
>SS読みました。セシリア可愛いかったです!争奪戦は彼女に勝って欲しいけど……対抗馬多すぎますね
他のヒロインももちろん皆かわいいのですが、セシリアは飛び抜けてかわいくみえます
なんかほっとけない雰囲気がいいです
他のヒロインももちろん皆かわいいのですが、セシリアは飛び抜けてかわいくみえます
なんかほっとけない雰囲気がいいです
リシャールの貴重なs… 戦闘シーン
さあ気張れよ旦那さん!
…まあ実際はアーシャが主力でしょうけどネー。 ともあれ朝から読めて幸いでした、次話が待遠しいw
…まあ実際はアーシャが主力でしょうけどネー。 ともあれ朝から読めて幸いでした、次話が待遠しいw
No title
更新お疲れ様です。
漸く地韻龍たるアーシャ無双が始まりますね~。
リシャールが一緒に居ればそれだけアーシャも気合が入るでしょうし相手の方がご愁傷さまと成りそうです。
それでは次回の更新もお待ちしております。
漸く地韻龍たるアーシャ無双が始まりますね~。
リシャールが一緒に居ればそれだけアーシャも気合が入るでしょうし相手の方がご愁傷さまと成りそうです。
それでは次回の更新もお待ちしております。
No title
アーシャに騎乗しての戦闘になりますね
土メイジは空中戦では不利、やはり土メイジは地上に於ける集団戦や功城戦が本領です
空では専ら『マジックアロー』しか使えません
アーシャは使い魔の能力『鉄壁』を利用してドックファイトしたりでしょう。
『震える息』は対地攻撃用のブレスみたいなものですけど、普通の竜のブレスとかは使えますか?
土メイジは空中戦では不利、やはり土メイジは地上に於ける集団戦や功城戦が本領です
空では専ら『マジックアロー』しか使えません
アーシャは使い魔の能力『鉄壁』を利用してドックファイトしたりでしょう。
『震える息』は対地攻撃用のブレスみたいなものですけど、普通の竜のブレスとかは使えますか?
No title
毎回、楽しませて頂いています。更新が待ち遠しいです。
確かに土メイジは空中戦では不利だと思いますが、地韻龍たるアーシャに乗っている利点を生かして超高度まで上がり、そこで巨大なランスなりを錬金して敵艦の頭上からできうる限りのスピードで突っ込んで思い切りぶちかましたらどうなるんでしょうか?何もないところから錬金する上に、こんなことは韻龍ぐらいでないとできそうにありませんし何度もできることではないと思いますが、さすがに一撃では沈まないにしてもほぼ戦闘不能にまでは追い込めそうに思います。……なにか無茶苦茶なようにも思いますが、「烈風カリン」の弟子ですから、これぐらいやっても納得されそうでもあるような……。
確かに土メイジは空中戦では不利だと思いますが、地韻龍たるアーシャに乗っている利点を生かして超高度まで上がり、そこで巨大なランスなりを錬金して敵艦の頭上からできうる限りのスピードで突っ込んで思い切りぶちかましたらどうなるんでしょうか?何もないところから錬金する上に、こんなことは韻龍ぐらいでないとできそうにありませんし何度もできることではないと思いますが、さすがに一撃では沈まないにしてもほぼ戦闘不能にまでは追い込めそうに思います。……なにか無茶苦茶なようにも思いますが、「烈風カリン」の弟子ですから、これぐらいやっても納得されそうでもあるような……。
No title
いやー燃える展開ですね。
アーシャの活躍が待ち遠しいです。
それはそうと、作者さんは地震大丈夫ですか?
心配です。
アーシャの活躍が待ち遠しいです。
それはそうと、作者さんは地震大丈夫ですか?
心配です。
No title
横レスは作者以外はあんまりやらない方がいいのだけど心配だろうだからレスするね
棒の人さんのツイッターの最終更新が12日だから大丈夫だと思うよ
内容も八尾駐屯地の話題だったから近畿の方だろうし。
作者以外の返信失礼しました、次回更新も期待して待ってます。
棒の人さんのツイッターの最終更新が12日だから大丈夫だと思うよ
内容も八尾駐屯地の話題だったから近畿の方だろうし。
作者以外の返信失礼しました、次回更新も期待して待ってます。
No title
>ソフィア 様
旦那さんは頑張った……かな
第九十話と挿話その十五は内容が被るので調整に手間取りました
>会う人 様
アーシャが韻竜でなくてはならなかった理由の一つですが、主人公単独での空中戦は無理です
このvs空賊の数話については、当初から決めていたお話の一つでした
>蒼蛇 様
アーシャの使えるブレスは『震える息』のみです
空中での土魔法の行使についてはさてさて……
>烏 様
『震える息』の威力は、地上ならば雑木林で立木を十数本倒すあたり、至近距離ならば金属で装甲されていない船体に穴を開ける威力と設定してあります
アーシャが本気でフネを沈めようとするならば、そう手間はかからないと思います
但し、主人が乗っていないこと前提ですが……
>ハムタケ 様
ご心配かけてすみません
大丈夫です
>通りすがりの(ry 様
フォローありがとうございます
家にいれば自blogも見るのですが、出先で外泊だとちょっと無理なので助かりました
追記
twitterへのリンクはblog内のリンク[いろいろ]砦…ってそらツィタデルやー!のところにありますが、週に1度呟くかどうかなのでこっそりとリンクしています……
旦那さんは頑張った……かな
第九十話と挿話その十五は内容が被るので調整に手間取りました
>会う人 様
アーシャが韻竜でなくてはならなかった理由の一つですが、主人公単独での空中戦は無理です
このvs空賊の数話については、当初から決めていたお話の一つでした
>蒼蛇 様
アーシャの使えるブレスは『震える息』のみです
空中での土魔法の行使についてはさてさて……
>烏 様
『震える息』の威力は、地上ならば雑木林で立木を十数本倒すあたり、至近距離ならば金属で装甲されていない船体に穴を開ける威力と設定してあります
アーシャが本気でフネを沈めようとするならば、そう手間はかからないと思います
但し、主人が乗っていないこと前提ですが……
>ハムタケ 様
ご心配かけてすみません
大丈夫です
>通りすがりの(ry 様
フォローありがとうございます
家にいれば自blogも見るのですが、出先で外泊だとちょっと無理なので助かりました
追記
twitterへのリンクはblog内のリンク[いろいろ]砦…ってそらツィタデルやー!のところにありますが、週に1度呟くかどうかなのでこっそりとリンクしています……
コメント