ハルケギニア南船北竜 第六十一話
平素からの大勢のご来場、本当にありがとうございます
相変わらずどうしていいのか判らない状態の作者ですが、今後ともよろしくお願いします
第六十一話 (100704 改稿して再公開しました)
目次
次回は原作の三年前、園遊会のお話になります
ここから日記帳↓
しばらくin出来なかったらogameのデータ消えとった
同盟の皆の衆、挨拶もなしに消えてすまん……
相変わらずどうしていいのか判らない状態の作者ですが、今後ともよろしくお願いします
第六十一話 (100704 改稿して再公開しました)
目次
次回は原作の三年前、園遊会のお話になります
ここから日記帳↓
しばらくin出来なかったらogameのデータ消えとった
同盟の皆の衆、挨拶もなしに消えてすまん……
No title
更新楽しみにお待ちしておりました
リシャールは前世の記憶もあるでしょうが、周りの環境もぬるかったせいでかなり身分制度に無頓着な感じがしますね
子爵ともなればそれなりの家格を維持し貴族らしい振る舞いが必要になるとおもいますが、
そのうち大失敗をやらかしそうで怖いです
リシャールは前世の記憶もあるでしょうが、周りの環境もぬるかったせいでかなり身分制度に無頓着な感じがしますね
子爵ともなればそれなりの家格を維持し貴族らしい振る舞いが必要になるとおもいますが、
そのうち大失敗をやらかしそうで怖いです
No title
お疲れ様です
今回も大変面白く読ませていただきました
連載がんばってください
以前「借りたPCにHDDを移植して」と書かれていましたが
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=82684&lf=0
や
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=91314&lf=0
などの外付けケース(3.5インチ用/IDE->USBタイプ) を使えば
ご使用がかなり楽になると思います
また、IDE->USB変換アダプタ
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=97705&lf=0
等も選択筋になるかと思います
まあ、ヘビーユーザー以外の方には
ネットブック+液晶ディスプレィ+マウス+キーボード
DVD-RWドライブUSBタイプ+必要に応じてUSBハブ(USB分配器)で
擬似デスクトップも可能な時代ですよね
今回も大変面白く読ませていただきました
連載がんばってください
以前「借りたPCにHDDを移植して」と書かれていましたが
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=82684&lf=0
や
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=91314&lf=0
などの外付けケース(3.5インチ用/IDE->USBタイプ) を使えば
ご使用がかなり楽になると思います
また、IDE->USB変換アダプタ
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=97705&lf=0
等も選択筋になるかと思います
まあ、ヘビーユーザー以外の方には
ネットブック+液晶ディスプレィ+マウス+キーボード
DVD-RWドライブUSBタイプ+必要に応じてUSBハブ(USB分配器)で
擬似デスクトップも可能な時代ですよね
No title
追伸
気の迷いでネットブック買ってしまいました<汗
しかも前回次はこれとか言ってたのではなく
自作ゲームの起動チェック用を兼ねて win7 搭載の
ASUS Eee PC 1005HE-W7BK6 です
いやYahoo! で意外に安いものがあるのを見つけて
駄目もとで落札したら落とせてしまいました
ちなみに¥26500で送料が¥1000ですんで ドスパラより若干安いです<自爆
気の迷いでネットブック買ってしまいました<汗
しかも前回次はこれとか言ってたのではなく
自作ゲームの起動チェック用を兼ねて win7 搭載の
ASUS Eee PC 1005HE-W7BK6 です
いやYahoo! で意外に安いものがあるのを見つけて
駄目もとで落札したら落とせてしまいました
ちなみに¥26500で送料が¥1000ですんで ドスパラより若干安いです<自爆
No title
>「」 様
おっしゃる通り、ぬるいです
次回からは貴族のたくさん集う園遊会のお話になりますが、主人公も(作者も)痛い目を見るかもしれません
さて・・・
>saiki 様
IDEアダプターも考えてはいたのですが、大丈夫そうなので購入は控えました
もう一度、PCを借りる羽目になりそうではありますが・・・
ちっこいマシンはいいですね
私も以前はシグマリオンを使っていました
おっしゃる通り、ぬるいです
次回からは貴族のたくさん集う園遊会のお話になりますが、主人公も(作者も)痛い目を見るかもしれません
さて・・・
>saiki 様
IDEアダプターも考えてはいたのですが、大丈夫そうなので購入は控えました
もう一度、PCを借りる羽目になりそうではありますが・・・
ちっこいマシンはいいですね
私も以前はシグマリオンを使っていました
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
まずは真剣に読んで戴いたことに感謝いたします
ご指摘がありました内容について、必ずご希望に添えるとは断言できませんが、第六十一話以降を公開停止し、改訂するとともに、今後の物語全体を見直すことにいたします
物語の内容以上に、作者の世界観把握の不適切さを見直すべき問題かもしれません
また、非常にご不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした
まずは真剣に読んで戴いたことに感謝いたします
ご指摘がありました内容について、必ずご希望に添えるとは断言できませんが、第六十一話以降を公開停止し、改訂するとともに、今後の物語全体を見直すことにいたします
物語の内容以上に、作者の世界観把握の不適切さを見直すべき問題かもしれません
また、非常にご不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした
コメント