料理するおっさん その7 手間だけは数十倍…

P1000057.jpg

いよいよ夏本番ですね
早朝の蝉の声量が一気に大音量になってきました

さて、今回の料理は錦糸丼です
私にとって、卵かけご飯は安くておいしい朝昼兼用スピードメニューの定番ですが
余りにもそればかり続くと流石に飽きてきます

で、久しぶりに食べたくなったのが画像の錦糸丼
錦糸卵を作ってどんぶり飯にだばぁ、天つゆかけて出来上がりです
ただ、卵かけご飯とほぼ同じ材料にしては手間がかかりすぎるのが欠点でしょうか
材料費も安い上においしいんですが、滅多には作りません

この錦糸丼、10年ほど前のことなのですが、近所の仕出し専門の鰻屋さんの人気メニューだったんでよく食べてました
550円とそれほど極端な値段じゃなかったけど、ザク切りの鰻の身も入ってて豪華な品
これに鰻のタレをかけていただくのですが絶品でした
もちろん、家で作るときは鰻関連は抜きです

ちなみに→はマーボー豆腐もどきです
豆板醤も甜麺醤も(ついでにミンチも)ないので、お味噌と唐辛子と砂糖で適当に辛味味噌作りました
コクが足りない分は中華だしでカバーです

そう、夏もこれからだというのに既に冷や奴にも飽きてきたんです…
スポンサーサイト



料理するおっさん その6 チキンソテーのはずがいつの間に…

P1000014.jpg
じゅわー

P1000012.jpg
ぐつぐつ…

P1000011.jpg
いただきまーす!

ブラジル産のもも肉が安くて嬉しい今日この頃、皆様如何お過ごしですか?
最近、こちらも蝉の声がしょわしょわと聞こえてきています

今日は照り焼き風チキン丼
添えてあるのはじゃがいものソテーと酢醤油かけたわかめです

塩胡椒してから皮目をきっちり焼いて(強火)
焼き目がついたら料理酒を振りかけてフライパンに蓋をして(弱火)
蓋を開けて裏返して火を通し(中火)
付け合わせのおいもを取り出して油を捨て
味醂を入れてアルコール飛ばしたら砂糖溶かして(中火)
お醤油入れて絡めて(中火~強火)
できあがり、といった感じです

最初は普通にチキンソテーにしようと思ってたんです
blogの記事に洋食がないなー とか考えてました
食卓の上にあった煎り胡麻とか七味が目に入ったからかなあ…

一応、少し前に作るには作ったんですが↓ 別の機会に、ということで

ほっとさんど
プロフィール

棒の人

Author:棒の人
ぶろぐはじめましたー

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
いろいろー
今年のムカデ撃破数 大1 中2 小1