料理するおっさん その6 チキンソテーのはずがいつの間に…

じゅわー

ぐつぐつ…

いただきまーす!
ブラジル産のもも肉が安くて嬉しい今日この頃、皆様如何お過ごしですか?
最近、こちらも蝉の声がしょわしょわと聞こえてきています
今日は照り焼き風チキン丼
添えてあるのはじゃがいものソテーと酢醤油かけたわかめです
塩胡椒してから皮目をきっちり焼いて(強火)
焼き目がついたら料理酒を振りかけてフライパンに蓋をして(弱火)
蓋を開けて裏返して火を通し(中火)
付け合わせのおいもを取り出して油を捨て
味醂を入れてアルコール飛ばしたら砂糖溶かして(中火)
お醤油入れて絡めて(中火~強火)
できあがり、といった感じです
最初は普通にチキンソテーにしようと思ってたんです
blogの記事に洋食がないなー とか考えてました
食卓の上にあった煎り胡麻とか七味が目に入ったからかなあ…
一応、少し前に作るには作ったんですが↓ 別の機会に、ということで

No title
定食屋でキジ焼き丼を間違えてキジ撃ち丼と言ってしまい気まずい雰囲気に・・・
魚焼きグリルで焼くと表面がカリッとしてうまいよ
焼きながらこまめに醤油を刷毛で塗るとさらによし
あとなぜトーストと一緒にシイタケの煮物が・・・?
魚焼きグリルで焼くと表面がカリッとしてうまいよ
焼きながらこまめに醤油を刷毛で塗るとさらによし
あとなぜトーストと一緒にシイタケの煮物が・・・?
No title
こんばんわ
蚊と蝉と百足に頭が痛い今日この頃、枕元に駆虫スプレーが必須だ…
>魚焼きグリルで焼くと表面がカリッとしてうまいよ
>あとなぜトーストと一緒にシイタケの煮物が・・・?
お醤油の焦げる匂いはすばらしいですねえ……じゅるり
あと、「しいたけ」に見えるのは軽く焼いてからかえしでからめたお肉です
ハムかサラミでもあれば見栄えも良かったのですが、冷凍庫の奥から古いお肉を見つけてしまったもので…
蚊と蝉と百足に頭が痛い今日この頃、枕元に駆虫スプレーが必須だ…
>魚焼きグリルで焼くと表面がカリッとしてうまいよ
>あとなぜトーストと一緒にシイタケの煮物が・・・?
お醤油の焦げる匂いはすばらしいですねえ……じゅるり
あと、「しいたけ」に見えるのは軽く焼いてからかえしでからめたお肉です
ハムかサラミでもあれば見栄えも良かったのですが、冷凍庫の奥から古いお肉を見つけてしまったもので…
No title
デキるお料理人の証! タマゴサンド! …かしら?
なんで熊の干し肝が添えてあるの!? とか思っちゃったよ
俺の中で棒の人のイメージがどれだけ武闘派になっているんだ
なんで熊の干し肝が添えてあるの!? とか思っちゃったよ
俺の中で棒の人のイメージがどれだけ武闘派になっているんだ
No title
あんこサンドかとおもった
No title
こんばんわー
貰い物の高級せんべいがうめーです
>俺の中で棒の人のイメージがどれだけ武闘派になっているんだ
はい、タマゴのホットサンドです
手軽で美味しいのでよく作ります
ちなみに武道武術はまともにやったことはありませんが、指先だけ鍛えていたことがあります
友人(武闘派)に進められた中国憲法っぽいなんちゃって鍛錬ですが、確かに突き指は滅多にしなくなりました
>あんこサンドかとおもった
小倉トーストも割と好きです
ただ、現地で食される比率だとあんこの量が多すぎるなーと思いました
お正月、ぜんざいを炊く時に少々あんこを残しておいて作ったりしますねー
自分で作るときは当然あんこ減量です
貰い物の高級せんべいがうめーです
>俺の中で棒の人のイメージがどれだけ武闘派になっているんだ
はい、タマゴのホットサンドです
手軽で美味しいのでよく作ります
ちなみに武道武術はまともにやったことはありませんが、指先だけ鍛えていたことがあります
友人(武闘派)に進められた中国憲法っぽいなんちゃって鍛錬ですが、確かに突き指は滅多にしなくなりました
>あんこサンドかとおもった
小倉トーストも割と好きです
ただ、現地で食される比率だとあんこの量が多すぎるなーと思いました
お正月、ぜんざいを炊く時に少々あんこを残しておいて作ったりしますねー
自分で作るときは当然あんこ減量です
No title
今日のスレ
64582964.htm
64582964.htm
No title
つぎのすれー
64582964.htm
64582964.htm
コメント