ハルケギニア茨道霧中 第四十九~五十一話
No title
更新お疲れ様です。
さて、どういう約束をしたのやら…
貴族派はニューカッスルを王党派あぶり出しにとっとくのかな?
となると、物語的には小康状態(?)か…春休みまでは持ちそう。
そういえば魔法学院の新学期は春なんですね。
しかし改めて見直すと、戦列艦ウォースパイトって怖い名前ですね(汗)
さて、どういう約束をしたのやら…
貴族派はニューカッスルを王党派あぶり出しにとっとくのかな?
となると、物語的には小康状態(?)か…春休みまでは持ちそう。
そういえば魔法学院の新学期は春なんですね。
しかし改めて見直すと、戦列艦ウォースパイトって怖い名前ですね(汗)
No title
お待ちしておりました。
No title
更新乙です
お待ちしてました
お待ちしてました
No title
更新お疲れ様です。
果たしてリジャールはジェームズ王とどういう密約を結んだのやら。
滅びゆくテューダー王家が最後にうつ手となる訳ですから相当レコンキスタには嫌な行動となると思われますが。
セルフィーユが打てる手も数少ないですが、それでも尚あがき続ける所は矢張り君主だと納得させられます。
史実よりかはアルビオン王国崩壊からトリステインによる空中大陸侵攻作戦に至るまでの経緯がマシな方向へ進んでくれる事と、それを成しうる密約で有る事を祈って。
次回の更新もお待ちしております。
果たしてリジャールはジェームズ王とどういう密約を結んだのやら。
滅びゆくテューダー王家が最後にうつ手となる訳ですから相当レコンキスタには嫌な行動となると思われますが。
セルフィーユが打てる手も数少ないですが、それでも尚あがき続ける所は矢張り君主だと納得させられます。
史実よりかはアルビオン王国崩壊からトリステインによる空中大陸侵攻作戦に至るまでの経緯がマシな方向へ進んでくれる事と、それを成しうる密約で有る事を祈って。
次回の更新もお待ちしております。
No title
更新乙です。
ウェールズと少数は亡命するんですね、生粋の政治屋ではないリシャールなら友情>国益って判断になりますかね、どの道言いがかりつけて潰されるならあがいた方が得ですし。
王様になっても身軽なリシャール、姫様が期待してたのと違う方向のやりたい放題始まったw
のこのこ敵地に行くとかヴァリエール公も絶句w
とはいえ原作のルイズ派遣よりよっぽど安心ルートでしたが、逆に原作の姫様のやばさがわかるイベントですね
学院ではそろそろ召喚の儀でしょうか?
次回も楽しみにしてます。
ウェールズと少数は亡命するんですね、生粋の政治屋ではないリシャールなら友情>国益って判断になりますかね、どの道言いがかりつけて潰されるならあがいた方が得ですし。
王様になっても身軽なリシャール、姫様が期待してたのと違う方向のやりたい放題始まったw
のこのこ敵地に行くとかヴァリエール公も絶句w
とはいえ原作のルイズ派遣よりよっぽど安心ルートでしたが、逆に原作の姫様のやばさがわかるイベントですね
学院ではそろそろ召喚の儀でしょうか?
次回も楽しみにしてます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とんでもねえ、待ってたんだ
No title
更新お疲れ様です。
相変わらずフットワークの軽い王様リシャール(^^;;
果たして彼の示したものとは?
逆転の一手に今こそ覚醒の時『マリー』!!
フーケことマチルダやティファとの接触は実現しないのか?
次回も楽しみにしています。
相変わらずフットワークの軽い王様リシャール(^^;;
果たして彼の示したものとは?
逆転の一手に今こそ覚醒の時『マリー』!!
フーケことマチルダやティファとの接触は実現しないのか?
次回も楽しみにしています。
No title
今度の展開が気になる……
更新お待ちしております!
更新お待ちしております!
No title
相変わらずフットワークの軽い王様だ。
本来ならこの春、原作主人公が来るはずなんだよな。
来たとしてもだいぶ環境が違いそうだ。
本来ならこの春、原作主人公が来るはずなんだよな。
来たとしてもだいぶ環境が違いそうだ。
更新キター
執筆お疲れ様です。
いつもながら、楽しませていただいております。
いったいどのような約束を交わしたのか早くも続きが気になります。
執筆活動頑張って下さい。
いつもながら、楽しませていただいております。
いったいどのような約束を交わしたのか早くも続きが気になります。
執筆活動頑張って下さい。
No title
王子の生存フラグたってうれしく思います。
No title
更新がない・・・
明日から新年度…
次回更新でついに召喚か?
次回更新でついに召喚か?
No title
待ってます。
ゼロの使い魔原作者のヤマグチノボル先生が逝去されました。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。
いつも楽しく読ませて頂いています。
もうご存知かもしれませんが、原作者であるヤマグチノボル氏が4月4日に亡くなったそうです。
ゼロ魔を愛する者として、こちらにもコメントせずにはいられません。
原作はついに完結することが出来ませんでした。だから、と言うのもおかしな話ですが、こちらの物語は確りと終わらせてあげて下さい。切に願います。
もうご存知かもしれませんが、原作者であるヤマグチノボル氏が4月4日に亡くなったそうです。
ゼロ魔を愛する者として、こちらにもコメントせずにはいられません。
原作はついに完結することが出来ませんでした。だから、と言うのもおかしな話ですが、こちらの物語は確りと終わらせてあげて下さい。切に願います。
No title
この作品の原作である『ゼロの使い魔』作者、ヤマグチノボル氏が去る4月4日に亡くなられたそうです。
去年41歳。
謹んで哀悼の意を表します(TT)
がん闘病を公表して以来、一時は良くなったとの話も見受けられた中、代表作である『ゼロの使い魔』完結に至らなかったことは慚愧に堪えず、また心残りは如何程であったかと、悼みます。
もし、未発表の遺稿が有ったら、是非発表をして頂きたいものです>出版関係者様
去年41歳。
謹んで哀悼の意を表します(TT)
がん闘病を公表して以来、一時は良くなったとの話も見受けられた中、代表作である『ゼロの使い魔』完結に至らなかったことは慚愧に堪えず、また心残りは如何程であったかと、悼みます。
もし、未発表の遺稿が有ったら、是非発表をして頂きたいものです>出版関係者様
No title
ヤマグチノボル先生、とうとう亡くなられましたね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
そろそろUPよろw
No title
>「」 様
約束は次話にて明かしています
>モモ 様
ありがとうございます
>「」 様
そう言っていただけるとありがたいです
>会う人 様
賭け札こそトリステインに全部張っていますが、出来ること少なすぎて戦争その物は丸投げしました
>GG 様
『亡命』はしません
全貌を知るとレコン・キスタは言葉遊びだと怒り心頭になりそうですが……
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつもご丁寧にありがとうございます
君主個人の能力と組織力、どちらも小さなセルフィーユですが、今は両輪として動かさないとちょっと厳しいですね
>ン・カイ 様
うれしいです
>HAL 様
吹けば飛ぶような小国が大嵐の中で何をすべきか
主君も戦後を睨んで動いていますから、家臣も文句を言いにくいというところかもしれません
>ネル 様
時間あきすぎてごめんなさい
>達句 様
それがサイト・ヒラガにとって良いことかどうか、今後をお待ち下さい
>ラキ 様
ありがとうございます
ちょっと春先急に忙しくなりまして……
>なーねん 様
苦労と苦悩は原作の比ではなくなりそうです
>「」 様
おまたせしました
>「」 様
召喚はもうちょっと先になります
>「」 様
おまたせですみません
>「」 様
数分、手が止まりました
>ン・カイ 様
セルフィーユが表舞台を降りるまでは続けたいと思います
>HAL 様
同じく癌でなくなった母と享年まで同じと聞いて、色々と重ねて考えてしまいました
>ぼーぼわーる 様
ご復帰を信じていただけにショックでした
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぽっかりと穴が空いたようで、つらいです
>「」 様
遅れてごめんなさい
約束は次話にて明かしています
>モモ 様
ありがとうございます
>「」 様
そう言っていただけるとありがたいです
>会う人 様
賭け札こそトリステインに全部張っていますが、出来ること少なすぎて戦争その物は丸投げしました
>GG 様
『亡命』はしません
全貌を知るとレコン・キスタは言葉遊びだと怒り心頭になりそうですが……
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつもご丁寧にありがとうございます
君主個人の能力と組織力、どちらも小さなセルフィーユですが、今は両輪として動かさないとちょっと厳しいですね
>ン・カイ 様
うれしいです
>HAL 様
吹けば飛ぶような小国が大嵐の中で何をすべきか
主君も戦後を睨んで動いていますから、家臣も文句を言いにくいというところかもしれません
>ネル 様
時間あきすぎてごめんなさい
>達句 様
それがサイト・ヒラガにとって良いことかどうか、今後をお待ち下さい
>ラキ 様
ありがとうございます
ちょっと春先急に忙しくなりまして……
>なーねん 様
苦労と苦悩は原作の比ではなくなりそうです
>「」 様
おまたせしました
>「」 様
召喚はもうちょっと先になります
>「」 様
おまたせですみません
>「」 様
数分、手が止まりました
>ン・カイ 様
セルフィーユが表舞台を降りるまでは続けたいと思います
>HAL 様
同じく癌でなくなった母と享年まで同じと聞いて、色々と重ねて考えてしまいました
>ぼーぼわーる 様
ご復帰を信じていただけにショックでした
>このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぽっかりと穴が空いたようで、つらいです
>「」 様
遅れてごめんなさい
コメント