SEO
棒の人ぶろぐ
棒だったりシムーンだったり
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
>このコメントは管理人のみ閲覧できます ありがとうございます なるべくご期待に添えるよう、がんばっていきたいと思います >柳太郎 様 移民は少しペースダウンしていますが、ゼロではありませんので少しづつ伸びていっています 主人公はこのまま商業都市を目指したいところでしょうが、もうひと山ふた山ありまして…… >nao2631 様 歴史上に消えていった期間限定のミニ国家、実は割とあります ○○領と名乗ったまま君主を持たない完全な独立国はともかく、侯国の下の伯国なんていうのもあるぐらいです >ロム 様 もう一転二転させたいところですが、そろそろ落ち着かせて原作本編に食い込ませたいところです >GG 様 主人公の次兄はもうしばらくトリステインに留まる予定です 家庭教師をしている家の子が大きくなったら任務完了で手が空いてセルフィーユへと流れてくるかも知れません クロードはそこまで苦労していないかも知れませんが、思うところはあるようです >レモン男爵 様 リッシュモンまわりは書いていて楽しいです 彼にはもうちょっと頑張って貰いましょう >「」 様 アキレス腱か爆弾か、新教徒問題は後々セルフィーユに影響を与えてしまいそうですね ロマリアがどう出ますか、さてさて…… >shin1nak 様 青髭の王さまは色々考えているようで考えていないのかも知れません 「あ、これ面白いかな?」と思えば国家規模でやんちゃしそうですね >TORY 様 書いてみないと分かりませんが、主人公とでは燃えるような恋にはならないような気がしました キュルケ側室は外堀が埋まった時点でキュルケが出奔しそうですね… うーん…… >black 様 周囲の反応はもうちょっと後、今少し独立の話が落ち着いてからになりましょうか リッシュモンの分だけは反ラ・ヴァリエール側の状況説明も兼ねて書き上げたのですが、時系列的には以前の話でも次のイベントとの絡みがありまして、挿話の番号を振り直しました >日ノ本春也 様 青髭の王さまと主人公との邂逅も含め、ご褒美は作中での「今年中」にはお披露目出来る予定です >「」 様 英国並の王位継承権管理(第二千数百位とかそのぐらいまで正式に認定されています)がされていれば、一応ラ・クラルテ家はさる侯爵家の分家の分家のそのまた分家、エルランジェ家も領地持ちの伯爵家ですので、主人公も欲しいとねだれば数千番目の王位継承権ぐらいはもらえたかもしれません >貫太郎 様 セルフィーユのモデルは特にありませんが、滅んだ王国、公国、侯国その他独立領まで含めて強いて言えばまぜこぜでしょうか 例えばアンドラ公国などは興味深く思っています 二つの大国と国境を接しながら長年に渡って独立を維持し、国家元首がスペインのウルヘル司教とフランス大統領(フォア伯の法的継承者)が協同統治者という珍しいシステムは、リッシュモンの策略の参考になりそうだなあとか思っていました トリステイン(または他の国)とロマリアの二国で共同支配するならば、ですが…… >「」 様 オランダとベルギーとルクセンブルグをあわせたような国、ネーデルランド王国はトリステインまんまっぽいですね 資料は少ないながらトリステインの描写の参考にさせて貰っています >「」 様 原作でメンヌヴィル率いる十数名の傭兵メイジの一人が銃兵など一個連隊でも恐くないと言い切っていますから微妙なところなのですが、まったくの無意味でもないようで、実力の比肩するメイジvsメイジ+銃兵ならやはり後者の方が勝つかなと思ったりします >なーねん 様 南船北竜の極初期のプロットでは爵位持ちのまま入学する予定でしたが、色々と肉付けを行った結果、このような流れになっております 学院生活も楽しそうですね >「」 様 主人公が領土戦争を起こすことはたぶんないでしょうが、数百年数千年後の子孫を思って、他国の持つ原野や現時点では無意味な無人島の買い取りぐらいはするかもしれませんね >mujina 様 オランダは歴史上極東に多くの利権を持っていましたが、ハルケギニアではそもそもどうなってるんでしょうね 原作でロバ・アル・カリイエや新大陸の地図とか出てくれば色々広がったのですが、このあたりは想像して楽しむことにしています >ecoz 様 ようやく一年切りましたが、開始時点までにどれだけ詰め込み、あるいは消化できているか、そしてハルケギニアが混乱しているか、楽しみにお待ち下さい >フィー 様 トリステインはともかく、ガリア、ゲルマニア、アルビオン、ロマリア、それぞれにセルフィーユを得られた時に利益があるわけでして、その点がリッシュモンの暗躍に繋がっています >一見 様 クロード、ルイズ、キュルケは夏休みに遊びに来る理由がありますので、もしかすると友達を連れてくるかもしれません ……って言うか、連れてきました >内海 様 この夏はリッシュモンとジョゼフを乗り切って欲しいところであります あの人たちをなんとかしないと、後がつらいかも知れません >会う人 様 出ていくのも難ありですが戻るも地獄でありまして、そこに内外様々な要素が乗っかっています セルフィーユだけを攻撃出来るような言いがかりを各国が見つければ、ちょっと困ったことになりそうですが…… >HAL 様 もうちょっとだけ引っ張ります この件が片付いたら後は原作までまっしぐら……と行きたいところですがさてさて >TORY 様 あれから作中時間で約3年、まだ1回転していません 勝負は5年目の収穫からですね >black 様 グラモン家の四兄弟なのですが、原作での描写が以下の通りでありまして…… 原作6巻では、長兄は父の代わりに領地の軍を預かり、「二番目の兄は空軍の艦長」、三男は王軍の士官となっています 原作7巻では、「王軍所属の次兄」が旗幟を立てたゴーレムでサウスゴータ戦に参戦し、ポワチエ将軍よりギーシュが勲章を貰うシーンにも(後ろ姿ながら挿し絵付きで)登場します 両立しない条件のどちらかを選択しなくてはならないのですが、南船北竜/茨道霧中では前者の説明を採用しています トリステイン空海軍に関係のある原作キャラをピックアップした時に、原作でのアルビオン戦の時期から丁度良い出世位置になるかと選びました 描写が見あたらないのでこちらで補った部分、私が原作の描写を見落として結果的に変わっている部分はともかく、他にも、シャルル・オルレアン(タバサの父親)の死亡時期、アルビオンの軍港ロサイスの位置なども、原作中の相反する説明から都合の良いものを選ばせて貰っています >このコメントは管理人のみ閲覧できます そのあたりはサイトが召喚されてからかなあと、考えております >「」 様 『鉄剣』なのに剣が作れない可能性もありますね 二つ名が『街道工事』や『箱モノ行政』に変わったりして…… 逆に断りきれない相手から注文が入りまくって政務に影響が出たりとか、いろいろ脱線して考えそうになります
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:棒の人
ぶろぐはじめましたー
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最新記事
ハルケギニア茨道霧中 第六十五話 (08/13)
シャルパンティエの雑貨屋さん第3巻、無事発売 (07/13)
シャルパンティエの雑貨屋さん2、本日発売です! (03/12)
最新コメント
「」:ハルケギニア茨道霧中 第六十五話 (08/22)
アウトロ:ハルケギニア茨道霧中 第六十五話 (08/21)
「」:ハルケギニア茨道霧中 第六十五話 (08/18)
「」:ハルケギニア茨道霧中 第六十五話 (08/17)
GG:ハルケギニア茨道霧中 第六十五話 (08/16)
カテゴリ
アニメ (12)
日記 (33)
配信 (8)
シムーン (3)
ゲーム (4)
SS (125)
ハルケギニア南船北竜 目次 (2)
ハルケギニア茨道霧中 目次 (2)
SS 総目次 (1)
料理 (11)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/05 (2)
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (2)
2012/03 (3)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (3)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (2)
2011/02 (3)
2011/01 (2)
2010/12 (3)
2010/11 (5)
2010/10 (7)
2010/09 (5)
2010/08 (6)
2010/07 (5)
2010/06 (6)
2010/05 (3)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (8)
2010/01 (3)
2009/12 (14)
2009/11 (8)
2009/10 (1)
2009/09 (1)
2009/08 (1)
2009/07 (2)
2009/06 (8)
2009/05 (1)
2009/04 (2)
2009/03 (2)
2009/02 (2)
2009/01 (8)
2008/12 (8)
2008/11 (14)
リンク
[シムーン]美しければそれでいい
[ゲーム]イオン畑でつかまえて
[ゲーム]ザマス&ウォーでガンス
[ゲーム]どらくる
[ゲーム]剣。
[ゲーム]王。
[ゲーム]khan王。
[ゲーム]へじゅあ~ん
[ゲーム]はろわんろっど
[ゲーム]ぶらぎん
[ゲーム]雨は、いつか止むさ。
[おともだち]白さんのお部屋
[おともだち]ソニックさんのお部屋
[おともだち]うさぎさんのお部屋
[おともだち]ペンギンさんのお部屋
[小説]裏道街堂 さん
[小説]チラシの裏の読書感想文 さん
[小説]べつのひと
[小説]ちがうひと
[いろいろ]砦…ってそらツィタデルやー!
[ないしょ]管理画面
このブログをリンクに追加する
いろいろー
今年のムカデ撃破数 大1 中2 小1
undefined